[PR] BCP One way in, no way out 思い出せない 忍者ブログ
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
MASTER | WRITE
忍者ブログ | [PR]
Title : [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やがて死が訪れて君に取って代わるだろう

という言葉がすごく心に残っているんだけど、何の言葉だったか思い出せない
たぶん何かの作品のタイトルのような気がするんだけど、グーグル検索しても出てこないということはまあまあマニアックなやつかもしれない
とても気になっている


最近何をしているかというと、不透明水彩でずっと絵を描いている
(けど目的はあくまでそういうことではない、けっこう手慣らしになる)

このあいだ赤坂見附で「東山魁夷記念日本画大賞展」というのを観た。またなんか院展っぽいのかなと思いながらなんとなく行ったらとんでもなかった。ときめいた
そのとき初めて自分は日本画(膠絵具)が好きなのかもしれないと思った

そのあと6本木でイラッとした
かと言って舟越さんの庭園美術館展示の写真集はなんとなく気に入らなかった


ていうことを発言するのが憚られる
どこからどこまで正常なのかね

ウィーン少年合唱団的なCDが欲しい

拍手

PR
COMMENT
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT  
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS   
TRACK BACK
この記事にトラックバックする
TRACK BACK LIST