[PR] BCP One way in, no way out はじまり 忍者ブログ
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15
MASTER | WRITE
忍者ブログ | [PR]
Title : [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Title : はじまり
ました。


先生のところへ質問しに行った。
私がどう解釈するかということだと言われた。
正直なところ、そこのところを深く考えたいから編入を希望している。

今のところではとにかく、表現したいものがあって何の画材を使用すれば表現出来るのかということなんだと思うから、
最終的に素材の選択の善し悪し=画面が美しいかどうか。
それに尽きるんだろうと思う。
似たようなことがもっと広く言える気がして、1、2年やってきた人たちと同じだけの基礎力には及ばなくても、描くものが美しければ良いんだろうな。
それが唯一にして最大の問題なのだけど。

向うの学科の友人に色々聞いたりあわよくば手伝ってもらえたらと思っていたけど、やはり正しい道筋を踏んできた人からしたら私のような者は信じられないのだろうなと思う。一人でやってのめり込もう。
というか、はやく形にしたものを見てもらおう。先生にも。
そうじゃなきゃはじまらないのです。
そして今日がはじまりの日。

目標:今週中に大まかに塗りまで!

拍手

PR
COMMENT
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT  
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS   
TRACK BACK
この記事にトラックバックする
TRACK BACK LIST