[PR] BCP One way in, no way out 客観視 忍者ブログ
[42]  [41]  [40]  [39]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
MASTER | WRITE
忍者ブログ | [PR]
Title : [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Title : 客観視
実家から荷物が届いた。べつに珍しいことじゃないけどいっつもうどん(乾麺)とか送ってもらってるけど
今回はポートフォリオのために早急に必要になった去年の版画作品を送ってもらった。ああーついでにうどんも送ってもらうんだったなーもうすぐ底をつくもの。



untitled(とくにつけてないって意味での)
A5くらいの銅版 エッチング


これ実物は相当気持ち悪い。今やれって言われたら出来ないかもしれない。
作品って作ってる時はよく判らないけど、こうして1年くらいチーズのように発酵させることでやっと自分でも客観視することが出来る。
今はまだ振り返りたくないんだけどこの版画はターニングポイントでしたね。
池田先生が気分であんなことさえ仰らなければ私は自分を信じてみようなんて思わなかったでしょう。先生ありがとうございます。
本当は最初はこのよしみから版画にしようと思ってたけど色々あり夏の2回目のターニングポイント(半ターン)ありで今に至っている。へんな1年間を過ごしたものだよ。引き蘢ってること自体は去年と変わらないがな!いや版画楽しかったよね。多分再会する日が来ると思う。機会あれ。

今描いてるやつらも実際のところ半年くらいチーズのように発酵させたいところだ。しかしあと1週間ということで不可能なので第三者の目を借りるしかない。今週はいよいよ先生方に御意見を賜るのだ。タミフルータミフル〜多分タミフルのゼミに行くことにはなりましょうがね。やるだけやるのさ。食べる時は食べるー!

朝までに美術館批評を3本書かなければ留年。
はやくレポートも作品もポートフォリオも終わらせて素描をやりたいです。
あいつは何なんだ〜あの美術館は〜チケット取れたのか取れてないのか早く返信をくれ〜




拍手

PR
COMMENT
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT  
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS   
TRACK BACK
この記事にトラックバックする
TRACK BACK LIST